SSブログ

支那の空母はそこにあるだけで威力がある [軍事]

支那初の空母「遼寧」が正式稼働しました。

国際的にいろいろ言われています。

          

支那初の空母 米軍事専門家は“無用の長物”との辛辣な評価

      中国初の空母「遼寧」.jpg
NEWSポストセブン2012.09.30 07:00
 支那初の空母「遼寧」が10月1日の国慶節(建国記念日)前の9月25日、正式に就役した。遼寧省大連港の同艦船上で行なわれた記念式典には、支那人民解放軍トップを兼ねる胡錦濤国家主席が出席するほどの力の入れようで、支那で高まっている反日気運から尖閣諸島への派遣説も飛び出している。しかしその能力について、米国の軍事専門家からは「遼寧は無用の長物」「格好の標的」などと辛辣な評価が下されている。
 米国防大学のバーナード・コール教授によると、空母の艦載機の「殲(J)-15」は米軍の艦載機と比べて、飛行距離や搭載武器、センサーなどの機能が決定的に劣っている。さらに、米軍のE2のようなレーダー機や電子戦機EA-6Bのような敵レーダー妨害機能が搭載されていない。
 また、航空母艦群を形成する駆逐艦や巡洋艦、さらに空母を支える輸送船や給油船が不足しているほか、空母に先行する護衛の攻撃型原子力潜水艦が少なく、空母とのコミュニケーション能力が乏しい――といった致命的な弱点があるというのだ。
 米カーネギー国際平和財団の支那専門家であるダグラス・パール副所長は空母・遼寧の艦載機「J-15」を支える空中給油と電子戦能力で致命的な弱点があると指摘する。パール副所長によると、遠洋での空母の活動を確保するためには空母に搭載する指揮管制機、空中給油機、電子戦争機を開発、製造、配備しなければならないが、いまのところ、これらの軍用機が配備されたとの情報はない。
 さらに、これまでも指摘されてきたのが、遼寧のエンジンの問題だ。遼寧の改良前のウクライナ製「ワリヤーグ」は支那に引き渡された時点で、エンジンは積載されていなかった。本来ならば、蒸気タービンエンジン2基を積載し、29ノット(時速約53.7キロメートル)の最高速度が出せたはずだったのだが、エンジン自体がなかったのだ。しかも、支那は蒸気タービンエンジンや、さらに進んだガスタービンエンジンを製造する技術がなく、仕方なく遼寧に船舶用ディーゼルエンジンを積んだという。
 船舶用エンジンは馬力が劣るために、その最高速度は19ノット(35.2キロメートル)しか出せないのだ。米空母は30ノット(時速55.6キロメートル)以上のスピードを出せるため、それで向かい風を作り、艦載機が発進するための揚力を与えることができる。これができない遼寧の場合、艦載機J-15が発進できない可能性も否定できない。このため、これまでの遼寧の訓練でも、J-15が艦上から発進したことはなく、着陸訓練も行なっていない。
 いまのところ、遼寧は致命的な弱点をもっており、「いざ実戦」となっても、米軍の「絶好のカモ」にならざるをえないのは明白だ。
“強み”をあえて探すとすれば、排水量6万7000トン、全長305メートルという巨大さだろうが、そのような空母が他国の周辺海域に姿を現せば、必ずや周辺国の強い警戒感を引き起こし、当該国に軍備増強の口実を与え、外交問題にさえなるであろう。支那は好戦的だという印象を強め、「支那脅威論」が喧伝されることになる。
 米国防総省スポークスマンは支那が遼寧の配備を発表したことについて「特に驚くべきことではない」とコメントしたが、その発言の裏には米軍の強い自信が隠されていることを支那は知るべきかもしれない。


支那初の空母「遼寧」は各国の報道機関で脅威にはならないなどと報道されているようです。

カタログスペックでは速度が19ノットしか出ないだの、飛行機を飛ばせないだのと言われていますが、そこに大型の航空母艦があると言うだけで十分なのです。

だいたい書かれていることは、大した能力がなく役立たずのように書かれていますが、そんなに簡単なことではありません。

船の能力どうのこうのではなく、航空機が飛ばせることができる軍艦がその海域にあることが脅威となるのです。

能力がないと言うのは結局推測でしかなく、領土問題を抱える周辺の国、フィリピンやベトナムそして日本はその支那の空母がある為に見かけ倒しにせよその海域に軍艦なり偵察機なりを派遣しなければなりません。

つまり戦力をそこに割かなければならないのです。

戦術面では役に立たなくても、戦略面では十分役に立つという事です。

即ちそれが大型空母の実力なのです。

空母のいる海域に国力をそれだけ使わねばならなくなるという事です。

支那の空母をカタログスペックだけで論じてはいけないのです。

大型戦闘艦を持つことができるようになった支那の海軍力を正しく評価し、日本もそれに対応して防衛策を立てねばならないのです。

脅威ではない、脅威ではないと言うばかりの報道を鵜呑みにすることなく、正しく支那の実力を見極める知識を持たなければならないのです。

        

            日章旗.jpg

戦力になる、ならないではなく、航空母艦がそこにあること自体が脅威となるのです。即ちそれ自体が抑止力にもなるという事です。

       

 

←ブログランキングに参加しています。クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ
タグ:支那の空母
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。